【50代からの新習慣】一生歩ける体づくりを始めるなら、タンゴとヨガが最強の理由

【50代からの新習慣】一生歩ける体づくりを始めるなら、タンゴとヨガが最強の理由

「最近、少し体の衰えを感じる…」「何か新しい趣味を始めたいけど、何がいいだろう?」
そんな風に感じていませんか?
私たち「タンゴレアル」は、50代・60代・70代の皆様が、いつまでもアクティブで若々しくいられるための特別なプログラムをご用意しました。それが、アルゼンチンタンゴとヨガを組み合わせた、たった一つの教室です。
なぜ、タンゴとヨガがシニア世代に最適なのでしょうか?
一見、全く違うものに見えるこの二つですが、実は「一生歩ける体づくり」という共通のゴールに向かうための、最強のコンビなのです。
ヨガは、体の内側に働きかけます。
柔軟性を高めて関節の動きをなめらかに。
インナーマッスルを鍛えて体幹を安定させます。
深い呼吸を意識することで、心も穏やかに整えられます。
タンゴは、体の外側に働きかけます。
美しい姿勢と、しなやかで優雅な歩き方が身につきます。
音楽に合わせてステップを覚えることで脳が活性化されます。
パートナーと踊ることで、コミュニケーションの楽しさを再発見できます。
タンゴをより美しく、安全に踊るためには、ヨガで鍛えた「体の軸」や「柔軟性」が不可欠です。そして、ヨガで整えた体でタンゴを踊ることは、ただのダンスではなく、全身を使った総合的な健康トレーニングになります。
「タンゴレアル」では、火曜日の午前中にヨガクラスを実施しております。タンゴのレッスンと合わせて受講することで、無理なく、楽しく、年齢に負けない体づくりができます。
次の投稿では、ヨガ講師のOfelia先生と、レッスンの楽しい雰囲気についてご紹介します!
まずは、お気軽に無料体験レッスンにお越しください。

PAGE TOP