「タンゴは若い人のダンスでしょ?」「難しそう…」
そう思っていませんか?実はタンゴは、50代・60代・70代から始める方が増えている、知られざる健康法なのです。
タンゴレアルでは、生涯現役でいたいと願う多くのシニア世代の方々が、生き生きとレッスンを楽しんでいます。
私たちがなぜこんなにもタンゴをおすすめするのか、その5つの理由をお伝え
1. 若々しい姿勢が手に入る
普段の生活で前かがみになりがちな姿勢も、タンゴを踊ることで自然と背筋が伸び、美しい立ち姿が身につきます。これだけで見た目の印象が大きく変わります。
2. 脳の活性化に繋がる
タンゴは、ステップの順番を覚えたり、音楽を聴いて体を動かしたりと、常に頭を使います。新しい動きを習得する喜びは、脳の活性化にとても効果的です。
3. コミュニティが広がる
レッスンは仲間との大切な交流の場。共通の趣味を持つ友人ができ、レッスン後のお茶会やイベントなど、新しい社交の輪が広がります。
4. パートナー不要で始められる
タンゴはペアで踊るイメージが強いですが、当教室ではパートナーが決まっていなくても大丈夫。レッスン中に様々な方とペアを組むので、気兼ねなくご参加いただけます。
5. 音楽に合わせて心を解放
情熱的なタンゴ音楽は、日々のストレスを忘れさせてくれます。音楽に身を任せて踊る楽しさは、何物にも代えがたいものです。
タンゴは、ただ体を動かすだけでなく、心も豊かにしてくれる奥深いダンスです。次の投稿では、タンゴとヨガに共通する、意外なポイントについてご紹介します。どうぞお楽しみに!